fc2ブログ

はまだより雑記帳

HP「はまだより」 に関するニュース

仙台の発祥の地(2)

前回に引き続き,仙台市内でみかけた発祥の地碑 11件 を掲載。

   仙台みそ発祥の地 (仙台市)
   水力発電発祥之地 (仙台市)
   電気化学工業発祥の地 (仙台市)
   宮城県第三高等女学校発祥の地 (仙台市)
   宮城県女子師範学校発祥の地 (仙台市)
   りんごの唄の発祥の地 (仙台市)
   仙台市通町小学校発祥の地記念碑 (仙台市)
   がん集団検診発祥の地 (仙台市)
   近代工芸発祥の地 (仙台市)
   民間ユネスコ運動発祥記念碑 (仙台市)
   朴沢学園発祥之地 (仙台市)

仙台の発祥の地(2)

スポンサーサイト



PageTop

仙台市の発祥の地(1)

10月中旬, 仙台から盛岡まで 発祥の地巡りをしてきた。 宮城県と岩手県 合わせて 27ヵ所。
今回は とりあえずその中から 仙台市内でみつけた発祥の地 5件を掲載した。

  仙台育英学園発祥之地 (仙台市)
  日本近代詩発祥の地 (仙台市)
  (東北大)法文学部発祥之地 (仙台市)
  日本フィギュアスケート発祥の地 (仙台市)
  仙台藩御用酒発祥の地 (仙台市)

仙台の発祥の地



更に 10月下旬には 兵庫県~大阪府~京都府~滋賀県 を回って, およそ 45ヵ所の発祥の地を見つけた。
その他 いただいた写真なども含めて 100ヵ所近くたまった写真を整理するには かなり時間がかかりそう。 今年中には終われるだろうか。

PageTop