fc2ブログ

はまだより雑記帳

HP「はまだより」 に関するニュース

10月・11月のカレンダー

10月と11月のカレンダーを 「花のカレンダー」に掲載した。


     10月   小菊     と ノゲイトウ
     11月   オキザリス と キンレンカ



        はまだより雑記帳-10月・11月のカレンダー

スポンサーサイト



PageTop

新潟と茨城の発祥の地

新潟県と茨城県で見つかった発祥の地を 6件。「発祥の地コレクション」に掲載した。
(いずれも T.H.さんから写真の提供をいただいた。)


    月岡温泉発祥の地 (新発田市)
    日本チューリップ発祥の地記念碑 (新潟市)
    ル レクチエ発祥の地 (新潟市)
    名族小国氏発祥の地 (長岡市)
    現代雪まつり発祥の地 (十日町市)
    古河提灯竿もみ祭り発祥の地 (古河市)

     はまだより雑記帳-新潟と茨城の発祥の地

PageTop

四国の発祥の地

「発祥の地コレクション」 に,次の3件を追加した。

  徳島県が2つ。高知県が1つ。

  (いずれも T.O.さんから提供していただいた。)


    徳島における近代港発祥之地 (小松島市)
    民間航空発祥の碑 (小松島市)
    箸拳発祥の地 (宿毛市)



      はまだより雑記帳-四国の発祥の地

PageTop