fc2ブログ

はまだより雑記帳

HP「はまだより」 に関するニュース

6月・7月のカレンダー

「花のカレンダー」 のページに,5月と6月のカレンダーを掲載した。



      6月 アジサイ  & タチアオイ 

      7月 ハス     & コバイケイソウ

          はまだより雑記帳-6月7月のカレンダー

スポンサーサイト



PageTop

大阪市内の発祥の地

大阪市内で見つかった発祥の地を 6件「発祥の地コレクション」に掲載した。

 いずれも T.H.さんから写真を提供していただいた。


    国産ビール発祥の地 (大阪市)
    青刻昆布発祥の地 (大阪市)
    三友倶楽部創業の地 (大阪市)
    曽我廼家喜劇発祥之地 (大津市)
    梅花女学校発祥の地 (大阪市)
    近代製紙業発祥の地 (大阪市)


                   はまだより雑記帳-大阪市の発祥の地

PageTop

滋賀県の発祥の地

滋賀県で見つかった発祥の地を3件,「発祥の地コレクション 」に追加した。
   (いずれも 写真提供 T.H.さん)


    少年赤十字団発祥之地 (守山市)
    大津絵発祥の地 (大津市)
    日本そろばん発祥の地 (大津市)


また,京都の「日本盲唖教育発祥地」 を修正した。

     (「日本最初盲唖院創建之地」 の写真を追加)



         はまだより雑記帳-滋賀県の発祥の地

PageTop

埼玉県の発祥の地

埼玉県で見つかった「発祥の地」を3件,「発祥の地コレクション」に掲載した。


    埼玉の砂防発祥地 (埼玉・ときがわ町)

    埼玉の砂防発祥地 (埼玉・小鹿野町)

    秩父絹発祥の地 (埼玉・横瀬町)


        (いずれも T.H.さんから写真提供いただいた。)


            はまだより雑記帳-埼玉県の発祥の地

PageTop