fc2ブログ

はまだより雑記帳

HP「はまだより」 に関するニュース

東京・横浜の発祥の地

東京と横浜で見つかった発祥の地を8件,「発祥の地コレクション」に掲載した。
また,2件について内容の見直し・修正を行った。


 (新規追加)
    横浜郵便発祥の地 (横浜市)
   ※中山小学校創立之地 (横浜市)
    日本アニメ発祥の地 (練馬区)
    東京工業大学発祥の地 (台東区)
   §嶋根歌舞伎発祥公演之地 (足立区)
   §少林寺拳法西新井支部発祥之地 (足立区)
    民族学博物館発祥の地 (西東京市)
    陸軍少年飛行兵揺籃之地 (東京都武蔵村山市)


 (修正)
    横浜港発祥の地 (横浜市) 
    神田青果市場発祥之地 (千代田区)


  (注:※印のあるものは T.H.さんから写真の提供を,
     §印のあるものは,もへいさんから情報の提供をいただいた。)


スポンサーサイト



PageTop

11月~12月のカレンダー

「花のカレンダ」 のページに 11月~12月のカレンダーを掲載した。


    11月 ダリア   & イヌサフラン
    12月 ロウバイ & サザンカ

     はまだより雑記帳-11・12月のカレンダー

PageTop

愛知・岐阜の発祥の地


愛知県と岐阜県に見つかった発祥の地10件を「発祥の地コレクション」に掲載した。
今回もすべて T.H.さんから写真を提供いただいた。感謝。


    春日井ラーメン発祥の店 (春日井市)
    日本のコンビニエンスストア発祥の地 (春日井市)
    美濃源氏発祥之地 (瑞浪市)
    利平栗発祥の地 (山県市)
    真桑うり発祥の地 (本巣市)
    岐阜大根発祥の地(岐阜市)
    狂俳発祥之地 (岐阜市)
    三菱パジェロ生誕の地 (岐阜・坂祝町)
    民謡「おばば」発祥の地 (岐阜・揖斐川町)
    掘抜井戸発祥の地 (大垣市)



       はまだより雑記帳-愛知・岐阜の発祥の地

PageTop

10月~11月のカレンダー

「花のカレンダ」 のページに 10月~11月のカレンダーを掲載した。


  10月 ミセバヤ & フウセントウワタ (の実)
  11月 ダリア   & イヌサフラン



       はまだより雑記帳-10・11月のカレンダ



PageTop